怖いのが苦手な人に読んでほしい!ホラー映画が怖くなくなる方法5選

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ホラー映画が怖くなくなる方法アイキャッチ画像ホラー映画Q&A
あなた
あなた

怖いのが苦手な人でも、ホラー映画が怖くなくなる方法ってあるの?あれば知りたい!

こんな悩みを解決します。

本記事の内容

・無理してホラー映画を見る必要はない

・ホラー映画が怖くなくなる5つの方法

・怖がりさんにおすすめのホラー映画3選

このブログを書いた人

この記事を書いている私も初めは大の怖がりでした。

しかし、現在は怖がりを克服し、年間100本以上のホラー映画を楽しんでいます。

本記事を読めば、あなたもホラー映画を楽しむことができるようになりますよ。

かおす
かおす

3分で読めるので、ホラー映画が怖くなくなる方法を知りたい人はぜひ最後まで読んでください。

無理してホラー映画を見る必要はない

心配しているように見える金髪の女性

大前提として、無理してホラー映画を見る必要はありません。

なぜなら、誰にでも克服できない苦手なものがあるからです。

例えば、私はベトナム料理に出てくるパクチーが大の苦手です。

本記事を読んでいる人の中にも「パクチーはどうしても嫌い」という人がいるのではないでしょうか。

恐らくどんな味付けや食べ方をしたとしても、私はパクチーを好きになることはありません。

しかし、ホラー映画を見るのは大好きです。

人は誰しも得意不得意があるので、そんなにホラー映画が苦手なら無理して見る必要は全くありません。

でも中にはホラー映画を見れるようになりたい人もいるでしょう。

そういった人はぜひ本記事のホラー映画が怖くなくなる方法を参考にしてください。

ホラー映画が怖くなくなる方法5選

何かをおすすめしている黒人女性

ホラー映画が怖くなくなる方法は以下の5つです。

・耳をふさぐ

・明るい時間帯に見る

・誰かと一緒に楽しむ

・ツッコミを入れる

・作り物だと思い込む

かおす
かおす

それでは順番に見ていこう。

耳をふさぐ

1つ目の方法は耳をふさぐことです。

人間は視覚だけでなく、聴覚からも様々な情報を受け取ります。

特に、ホラー映画は音で怖さを倍増させていることが多いです。

そのため、耳をふさいで音をシャットアウトすれば、ホラー映画は怖く感じないことがほとんどです。

逆に、目をふさいでも耳をふさがないと、変に想像力が働いてしまい余計に怖くなってしまいます。

ホラー映画の怖さを軽減させるなら、目ではなく耳をふさぎましょう。

かおす
かおす

字幕で見れば話の内容も理解できるから、なかなかおすすめの方法だよ。

明るい時間帯に見る

2つ目の方法は明るい時間帯に見ることです。

ホラー映画を見終わった後に夜だと怖さの余韻が残りますよね。

中には、寝れなくなったり、トイレに行ったりすることができなくなる人もいるでしょう。

しかし、お昼に見れば見終わったとしても外が明るいので、怖さの余韻が残りにくいです。

見終わった後は外に出て気分転換をすれば、ホラー映画の怖さはすっかりなくなるでしょう。

誰かと一緒に楽しむ

3つ目の方法は誰かと一緒に楽しむことです。

誰もいない部屋で一人で見ると、より一層怖く感じるのがホラー映画です。

でも、家族や友達、恋人と一緒に見ると、不思議と怖さは半減します。

一人でホラー映画を見るのが怖い人は誰かを誘って一緒に見るのがおすすめです。

ツッコミを入れる

4つ目の方法はツッコミを入れながら映画を見ることです。

具体的なツッコミは以下の通りです。

・ゾンビのくせに足速いんかい!

・いくらなんでも警察官無能すぎやろ!

・殺人犯お前やったんかい!

ツッコミどころを探しながらホラー映画を見ると、怖さを忘れて冷静に見れるようになります。

「このホラー映画怖そうだな」と思ったら、物語のおかしな部分にツッコミを入れながら鑑賞しましょう。

かおす
かおす

誰かと一緒にツッコミを入れながら見ると、よりホラー映画を楽しめるようになるよ。

作り物だと思い込む

5つ目の方法は作り物だと思い込むことです。

ホラー映画に出てくるゾンビや怪物、幽霊など結局のところ人間が作った想像の産物に過ぎません。

つまり、現実には存在しないということです。

ホラー映画は人間が楽しむために作ったと考えれば、そんなに怖くなくなるでしょう。

怖がりさんにおすすめのホラー映画3選

墓場から手を出しているゾンビ

ホラー映画が怖くなくなる方法を実践するとしても、いきなりマックスに怖いホラー映画を見るのは良くありません。

ホラー映画が苦手な人は、まずはあんまり怖くない作品から見るのがオススメです。

ここでは、年間100本以上のホラー映画を見る私が怖がりさんにオススメのホラー映画を紹介します。

『カメラを止めるな!』(2018年)

『カメラを止めるな!』はゾンビドラマ制作に携わる人々を面白おかしく描いたコメディホラー映画です。

怖いシーンはほとんどないので、ホラー映画が苦手な人にもオススメできます。

最初から最後まで無駄なく楽しめて、見終わった後はとてもスッキリします。

『カメラを止めるな!』が見れるサービスは知りたい人は以下の記事を参考にしてください。

>>【2023年最新】『カメラを止めるな!』が無料で見れる動画サブスクはここ!

『ハッピー・デス・デイ』(2017年)

『ハッピー・デス・デイ』は自分の誕生日に殺されて何度もタイムループする女子大生を描いたコメディホラー映画です。

主人公が殺されるシーンは多いですが、何度もよみがえるので悲壮感が全くありません。

グロい描写もないので、ホラーが苦手な人にも自信を持ってオススメできます。

『ハッピー・デス・デイ』が見れるサービスを知りたい人は以下の記事を参考にしてください。

>>【2023年最新】『ハッピー・デス・デイ』が無料で見れる動画サブスクはここ!

『シックス・センス』(1999年)

『シックス・センス』は霊が見える少年と小児精神科医の交流を描いた作品です。

本作品はホラー映画にもかかわらず、最後は感動できる展開が待っています。

泣けるホラー映画が見たい人にはぜひともオススメしたい映画です。

『シックス・センス』が見れるサービスを知りたい人は以下の記事を参考にしてください。

>>【2023年最新】『シックスセンス』が無料見れる動画サブスクはここ!

まとめ:少しの工夫でホラー映画は楽しめるようになる!

映画を見る女性

この記事では、ホラー映画が怖くなくなる方法を5つ紹介しました。

・耳をふさぐ

・明るい時間帯に見る

・誰かと一緒に楽しむ

・ツッコミを入れる

・作り物だと思い込む

誰でも苦手なことはあるので、無理してホラー映画を見る必要はありません。

しかし、ホラー映画を見れるようになると、楽しめる映画のジャンルを広がります。

ホラー映画に対する苦手を克服したい人はぜひ本記事を参考にしてください。

「ホラー映画に興味はあるけど、どのホラー映画を見ればいいかわからない…」という人は以下の記事をどうぞ。

>>【全15種類】ホラー映画をジャンル分け!あなたの好きなジャンルを見極めよう

コメント