
アリ・アスター監督のホラー映画『ミッドサマー』はNetflixで配信されてるの?
2023年8月1日現在、残念ながら『ミッドサマー』(ディレクターズカット版を含む)はNetflixで配信されていません。
そこでこの記事では、Netflix以外で『ミッドサマー』が見れる動画見放題サブスクを紹介します。
結論から言うと、『ミッドサマー』を見るなら、27万本以上の見放題作品を配信しているサービス「U-NEXT」がオススメです。
U-NEXTに初めて登録すると、
①31日間の無料トライアル
②最新作のレンタルに使える600円分のポイント
が特典として付いてきます。
2023年8月1日現在、『ミッドサマー』(ディレクターズカット版を含む)はU-NEXTで見放題作品になっているので、31日間の無料トライアル期間中であれば無料で見れます。
ぜひU-NEXTを利用して、『ミッドサマー』をお得に楽しんでください。
U-NEXTの公式サイトはこちらです。
「U-NEXTの無料トライアルはもうすでに利用しちゃった…。でも、ミッドサマーを無料で見たい!」
こういった人はU-NEXTと同じく無料お試しがあり、『ミッドサマー』を配信している別の動画見放題サブスクを利用しましょう。

『ミッドサマー』はNetflixでは見れない

2023年8月1日現在、『ミッドサマー』はNetflixでは配信されていません。
Netflixは世界中のスタジオと映画やドラマ、アニメのライセンス契約をしています。
しかし、ライセンス契約が切れてしまったり、元から契約していなかったりする作品は見れません。
『ミッドサマー』を見るなら、Netflix以外のサービスを利用しましょう。
ただし、Netflixで見れる作品は月ごとに少しずつ入れ替わります。
なので、時期によってはNetflixでも『ミッドサマー』が見れるかもしれません。
どうしてもNetflixで見たい人は、配信されるまで気長に待つのもアリです。

今すぐに『ミッドサマー』を見たい人は、次に紹介するサービスを利用してね。
『ミッドサマー』が配信されている動画見放題サブスクはここ!

2023年8月1日現在、『ミッドサマー』が見れる動画見放題サブスクは以下の通りです。
どのサービスも無料お試し期間があり、『ミッドサマー』が無料で楽しめます。
・U-NEXT(たくさんの作品を楽しみたい人にオススメ)
・Amazonプライムビデオ(様々なAmazonプライム会員特典を楽しみたい人にオススメ)
・TSUTAYA DISCAS(DVDでしか見れない作品を楽しみたい人にオススメ)
※ディレクターズカット版が無料で見れるのは、上記の中ではU-NEXTのみです。
それでは各動画見放題サブスクの特徴を見ていきましょう。
たくさんの作品を楽しみたいなら「U-NEXT」

月額料金(税込) | 2,189円 |
見放題作品数 | 27万本以上 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
画質 | SD/HD/フルHD ※一部4Kに対応 |
特典 | ✔登録時に600円分の U-NEXTポイントが貰える ✔毎月1,200円分の U-NEXTポイントが貰える |
ダウンロード機能 | あり |
配信作品の特徴 | ・洋画 ・邦画 ・海外テレビドラマ ・韓流 ・アジア ・国内ドラマ ・アニメ ・キッズ ・マンガ ・書籍 ・ラノベ ・雑誌 |
オリジナル作品 | あり |
対応デバイス | ・テレビ ・スマートフォン ・タブレット ・ゲーム機 ・パソコン |
同時視聴が可能な台数 | 最大4台まで |
共有できるアカウントの数 | 4つ |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・楽天ペイ ・Amazon.co.jp ・AppleID ・ギフトコード /U-NEXTカード |
U-NEXTの特徴は、何と言っても見放題作品数が27万本以上と、他の動画見放題サブスクに比べて圧倒的に多いことです。
仮に1日1本見て27万本の作品を見ようとしたら、すべて見終えるには約740年かかります。
それくらい見放題作品は多いので、正直U-NEXTにさえ加入していれば見る作品には一生困りません。
唯一のネックは月額料金が2,189円と、他の動画見放題サブスクに比べて高いことです。
ただし、初めて利用する場合は、31日間の無料トライアルが設けられています。

月額料金が高いと感じる人は、とりあえず無料トライアルだけ利用するといいよ。
とにかくたくさんの作品を楽しみたい人は、見放題作品数が27万本以上の「U-NEXT」がオススメです。
Amazonプライム会員特典を利用したいなら「Amazonプライムビデオ」

月額料金(税込) | 月額600円または 年間プラン5,900円 |
見放題作品数 | 1万本~3万本(推定) |
無料体験 | 30日間 |
画質 | SD/HD/フルHD ※一部4Kに対応 |
特典 | ✔Amazonお急ぎ便・お 届け日時指定便が使い放題 ✔Amazon Music Prime で200万曲が聞き放題 ✔Amazon Photosで写真 を容量無制限に保存 ✔Prime Readingで対象の Kindle本が読み放題など |
ダウンロード機能 | あり |
配信作品の特徴 | ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・韓国ドラマ ・国内ドラマ ・アニメ |
オリジナル作品 | あり |
対応デバイス | ・Amazonデバイス ・Blu-Rayプレーヤー ・ゲーム機 ・モバイル端末 ・パソコン ・セットトップボックス ・メディアプレーヤー ・スマートテレビ |
同時視聴が可能な台数 | 最大3台まで |
共有できるアカウントの数 | 4つ |
支払い方法 | ・クレジットカード ・あと払い(ペイディ) ・キャリア決済 ・Amazonギフト券 ・Amazon種類別商品券 またはクーポン |
Amazonプライムビデオの特徴は、何と言っても様々なAmazonプライム会員特典を利用できることです。
具体的には、以下のような特典を利用できます。
・Amazon Music Prime:200万曲以上の音楽が聴き放題
・Prime Reading:数百冊の本やマンガ、雑誌が読み放題
・Amazon Photos:写真を容量無制限に保存
・Amazon try before you buy:購入前に服を試着
・Amazon配送特典:お急ぎ便・日時指定が無料など
上記の特典は30日の無料お試し期間中であっても使えます。
もし継続利用したとても、月額600円(年間プランなら5,900円)で上記のようなサービスを利用できるので、かなりコスパはいいです。
『ミッドサマー』を無料で楽しみつつ様々な特典を利用したい人は「Amazonプライムビデオ」がオススメです。
Amazonプライムビデオについてもっと詳しく知りたい人は以下の記事を参考にどうぞ。
>>Amazonプライムビデオ利用歴5年の私が感じた5つのメリットと3つのデメリット
DVDでしか見れない作品を見たいなら「TSUTAYA DISCAS」

月額料金 | ・定額4プラン:1,026円 ・定額8プラン:2,052円 |
レンタル可能な作品数 | 50万本以上 (R-18とCDを含む) |
無料お試し期間 | ・定額4プラン:14日間 ・定額8プラン:30日間 |
画質 | SD/HD/フルHD |
特典 | なし |
レンタル作品の特徴 | ・洋画 ・邦画 ・国内ドラマ ・海外ドラマ ・アニメ ・R-18 ・CD |
月間レンタル可能枚数 | ・定額4プラン:4枚 ・定額8プラン:8枚 |
1度に届く枚数 | 2枚 |
返却期限 | なし |
支払い方法 | ・クレジットカード ・ドコモ払い ・auかんたん決済 ・ソフトバンク まとめて支払い |
利用上の注意点 | ・無料お試し期間終了後はプラ ンごとの月額料金で自動更新 ・無料お試し期間中、「新作」 はレンタル対象外 |
TSUTAYA DISCASの特徴は、何と言ってもDVDでしか取り扱っていない作品が見れることです。
映像作品の中には、動画見放題サブスクで配信されていない作品もたくさんあります。
そういった作品もDVDを借りて見れるのが、TSUTAYA DISCASの最大の魅力です。
具体的には、以下のような作品を取り扱っています。
・ジャニーズ出演作品
・ジブリ作品
・その他ニッチな作品
DVDでしか見れない作品を見たいなら、宅配レンタルの「TSUTAYA DISCAS」がオススメです。
※無料お試し期間終了後、通常料金で自動更新になります。また、30日間無料お試し期間中、「新作」はレンタル対象外です。
『ミッドサマー』に関するよくある質問

ここでは、『ミッドサマー』に関するよくある質問に答えていきます。
Q1.あらすじは?
大学生のダニーは彼氏のクリスチャンらと一緒に、スウェーデンにある人里離れたホルガ村を訪れる。
白い衣装を身に纏った親切な村人たちに、歓迎されるダニーたち。
夏至の間、太陽が沈まないホルガ村は辺り一面に草原の景色が広がる美しい場所だった。
しかし、夏至祭(ミッドサマー)が始まると、ホルガ村の恐ろしい実態が少しずつ明らかになり…。
Q2.見どころは?
映画全体を通して明るい映像が展開されていくところです。
「ホラー映画は怖くて暗いもの」というイメージを持っている人は多いでしょう。
『ミッドサマー』の舞台であるホルガ村は太陽が沈まないので、暗くなるシーンはほとんどありません。
しかし、明るいがゆえに村の人々が不気味だったり、村で行われる儀式が怖かったりします。
今まで見たことがないようなホラー映画を見たい人にオススメです。
Q3.監督やメインキャストは誰?
監督は『ヘレディタリー/継承』を手掛けたアリ・アスターです。
メインキャストは『ブラック・ウィドウ』でエレーナ・ベロワ役を演じたフローレンス・ピュー。
『トランスフォーマー/ロストエイジ』でシェーン・ダイソン役を演じたジャック・レイナーなどです。
Q4.ディレクターズカット版って何?
ディレクターズカット版とは、時間の都合でカットされた部分を追加して再編集したものです。
『ミッドサマー』は通常版とディレクターズカット版の2種類があり、違いは以下の通りです。
種類 | 収録時間 | 年齢制限の区分 |
---|---|---|
通常版 | 147分 | R15+ (15歳未満は鑑賞禁止) |
ディレクターズカット版 | 170分 | R18+ (18歳未満は鑑賞禁止) |
ディレクターズカット版の方が収録時間が長くなっており、過激なシーンが追加されているため年齢制限の区分はR18+になっています。
ちなみに、U-NEXTであれば、『ミッドサマー』の通常版とディレクターズカット版の両方が楽しめます。
Q5.原題「Midsommar」ってどんな意味?
「Midsommar」はスウェーデン語で「夏至祭」という意味です。
「Midsommar」の意味について詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
Q6.気まずいシーンやグロいシーンはある?
あります。
『ミッドサマー』の気まずいシーンやグロいシーンについて詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
Q7.字幕と吹き替えどっちで見るのがオススメ?
基本的には、字幕で見るのがオススメです。
『ミッドサマー』を字幕と吹き替えのどちらで見るべきか詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
Q8.つまらないって声もあるけど、実際はどうなの?
個人的には、かなり面白かったです。
しかし、中にはつまらないと感じる人もいます。
『ミッドサマー』がつまらないと言われる理由を知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。
まとめ:『ミッドサマー』は「U-NEXT」で見よう!

2023年8月1日現在、残念ながら『ミッドサマー』はNetflixで配信されていません。
『ミッドサマー』が見れる動画見放題サブスクは以下の通りです。
・U-NEXT(たくさんの作品を楽しみたい人にオススメ)
・Amazonプライムビデオ(様々なAmazonプライム会員特典を楽しみたい人にオススメ)
・TSUTAYA DISCAS(DVDでしか見れない作品を楽しみたい人にオススメ)
中でもオススメなのは、31日間の無料トライアルが設けられており、27万本以上の作品が見放題の「U-NEXT」です。
ぜひU-NEXTを利用して、『ミッドサマー』をお得に楽しんでください。
U-NEXTの公式サイトはこちらです。
『ミッドサマー』以外のホラー映画に興味がある人は以下の記事を参考にどうぞ。
>>【年間50本以上ホラー映画を見るオタクが選ぶ】おすすめのホラー映画30選!
「映画館でホラー映画を見たいけど、鑑賞料金が高くて気軽には見に行けない…」
こういった人は「映画館で映画を安く見る方法7選」を参考にしてください。
コメント